HETKINEN(ヘトキネン)は、フィンランドのトゥルクを拠点に、自然が幸福感や癒やしを与えてくれるという理念に基づき、森や木からインスピレーションを受けて松の木からライフスタイルアイテムを生み出すブランドです。デザインのアプローチは細緻でミニマル 、すべてが自然と調和して作られています。製品ラインはすべてナチュラル、ヴィーガン、植物をベースにしたもので、木の樹脂、植物のオイル、天然エッセンシャルオイルなどを厳選しています。
HETKINENは、製品を使うことで忙しい毎日の生活の中で自然との距離を縮めていくことを目指しています。
フィンランド語で「ヘトキネン」とは、「ちょっと待って」という意味です。 毎日の生活の中にも、自分のためにヘトキネンの時間を持つことが大切です。ゆっくりと時間をかけて自然とつながることで、自然の環境と自分自身を大切にすることを思い出させてくれます。

Inspiration
私たちのスタイルは、シンプルで明確です。日本のカルチャーを賞賛し、そこからインスピレーションを得ています。デザインへの影響は、侘び寂びの熱意を持った私たちの製品に見ることができます。例えば、木製の瓶はどれもユニークで異なっています。枝があることで、ある人にとっては不完全な瓶かもしれません。私たちはそれを受け入れ、自然の木という素材の不揃いさと美しさを尊重しています。

Finnish Forest
フィンランド人は森と強いつながりがあり、森は数え切れないほどの幸福感をもたらす重要な源です。緑の色は心を落ち着かせ、葉や松葉の優しい揺らぎは音楽のようです。
フィンランド人は森の中にいるといい気分になります。孤独ではなく、道に迷うこともなく、森は保護と安らぎを与えてくれます。HETKINENの製品を使うすべての人と、この感覚を共有したいと願っています。

Pine
HETKINENでは、フィンランド産のパイン材 / 松の木のみを使用しています。最高品質の木材は、フィンランドの厳しい気候の中でゆっくりと成長し、耐久性と密度の高い素材となります。松はフィンランドで最も一般的な木の種類であり、十分に持続可能な数の松の木がフィンランド全土を覆っています。
木製ジャーは、フィンランドパインの心材から製造されています。パイン材には天然の抗菌作用があるため、製造過程で化学薬品は一切使用していません。私たちのサプライヤーはPEFC認証を受けており、使用する木材も認証を受けています。木が植えられた場所に至るまで、使用している素材を追跡することが可能です。
-
Veggie Candle
菜種と大豆の天然ワックス、フィンランド産のモミの樹脂を含むベジキャンドル。 キャンドルの芯は木製で、美しく、静かで安全な炎で燃えるフィンランドのアスペン(ポプラ)を使用しています。心地よいパチパチという音と揺れる炎が、小さな暖炉のようです。 木製の芯は、使う前に黑い部分をトリミングすることで、常に美しく燃えるようになります。溶けたロウが木の年輪のようにキャンドルの中に美しい層を作ります。 Biofilia / Smoke Sauna / Spruce Resin / Happy Holidays
-
Scent Diffuser
ルームフレグランスは、自然に近い香りを目指して、エッセンシャルオイルをそれぞれブレンドしています。 リサイクル可能なガラスのボトルに、フィンランドのパイン材のスティックを挿して香りを拡散します。 リビングルームやバスルーム、オフィスなどの日常生活を、ナチュラルでニュートラルな香りで包みます。 200ml Shinrin Yoku / Pine Forest / Finnish Sisu / Happy Holidays
-
Sauna Scent Gift Box
Woody、Smoky、Herbal、Bloom 4つのサウナドロップがエレガントな木製のジャーに入っています。 サウナはフィンランド人にとって特別な場所であり、フィンランド人のアイデンティティと生活様式の一部です。ギフトセットは、サウナの楽しさを広めるのに最適な方法で、香り豊かなサウナ体験を楽しめます。お好みのサウナドロップを溜めたの水に数滴垂らし、香り豊かで贅沢なサウナ体験をお楽しみください。
-
Drop Diffuser / Small, Wide, Tall
パイン材を使ったディフューザーは、機能を持った美しいオブジェと香りに囲まれた いという思いから誕生しました。トップにエッセンシャルオイル を染み込ませると香りが部屋に広がります。ディフューザーはオフィスや自宅で 美しいインテリアにもなります。エッセンシャルオイルのボトルを格納することもできます。家具職人でデザイナーの Antrei Hartikainen がデザインを手掛けています。
-
Organic Essential Oil
ディフューザーにエッセンシャルオイルを染み込ませて、 木々の香りのニュアンスをお楽しみください。 パイン材を使用しているので、本物の木のような清潔な香りが持続します。 香りは時間の経過とともに木の表面から拡散されていきます。 土壌や農地の周辺環境、栽培周期など、多岐にわたる厳しい認定基準を設けるイギリスのオーガニック認証機関Soil Association 認定。 Pine Oil / Black Spruce Oil / Cedarwood Oil / Eucalyptus Oil / Cypress Oil
-
Body Butter
ベルベットのように滑らかでアロマティックなボディバター。ソフトでリッチなクリーム状で、水分を含んでいないのに植物オイルにより伸ばしやすくベタつかない使用感です。日頃の保湿ケアを忘れた肌にもおすすめです。肌をケアしてみずみずしくさせるアーモンドオイル、水分を効率よく保持するシアバター、肌を柔らかく滑らかにし、肌に大切なビタミン E を含むホホバワックスを配合しています。 60ml Cypress-Lemon / Pine-Bergamot / Elemitree-Lavender
-
Salt Soap Ball / Soap Set
ハンド&ボディ用に、毎日使うためのユニークな丸い形の固形石鹸。 肌の乾燥を防ぐシーソルトと、洗浄力のある天然の鹸化性植物油、天然のエッセンシャルオイルを配合。優しく洗いながら塩のミネラルが肌を整え、自然な潤いを保ちます。プレートとのセットは、バスルームの装飾品としても機能します。生分解性で、合成香料や化学物質を含まないナチュラルな石鹼です。170g Pine-Peppermint / Eucalyptus-Lemon / Crowberry-Spruce / Pine-Oatmeal
-
Fragrance
HETKINEN のナチュラルなパフュームは、北欧の美しい森や木からインスピレーションを受けたユニセックスな香りです。 パインオイルを使用し、樹木の針葉、葉、樹皮、根、樹脂などの天然のエッセンシャルオイルを配合しています。ラインナップは2種類で、木製のキャップとクリアのガラスとのコンビネーションがクリーンな印象です。 30ml Bark Bout / Forest Riot
-
Sense Oil
フィンランドの自然が感じられるセンスオイル。全身、特にひじ、ひざ、かかとなどの乾燥しやすい部分や、毛先の乾燥が気になる方にもお勧めです。 手軽なスキンケアとして、また、マッサージオイルにも適しています。ベリーや花などの植物が、毎日のボディケアの度に視覚的に自然を思い起こさせます。植物の根がまだ地面に残っている状態で原料を採取していますので、来年も美しい花や実の収穫が保証されています。 100ml Pine-Sea Buckthorn / Birch-Willowherb / Spruce-Cranberry
-
Metsä Birch Hand & Foot Bath
フィンランドのサマーサウナに足を踏み入れましょう。白樺のヴィフィタと同じような感覚を味わうことができます。ボウルに入れた適温のお湯に溶かし(お湯5リットルにつき大さじ1目安)、手湯または足湯をお楽しみください。フィンランドの白樺の葉とエッセンシャルオイルがお湯で温められ、爽やかな香りが立ち込めます。植物性オイルがお肌を整え、塩のミネラルが健やかな肌に導きます。 Metsä(メッツァ)は、フィンランド語で「森」という意味。木と森からインスピレーションを受け、視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら、自宅でサウナ&スパを楽しめるシリーズです。 120ml
-
Metsä Cranberry Cream
フィンランドの沼地で採れるクランベリーを使ったフェイスクリーム。クランベリーシードオイルには、カロテノイドと、天然オイルに由来するトコトリエノールが含まれています。クランベリーシードオイルが肌の水分バランスを整え、ホホバオイル、シアバター、植物性グリセリンが肌の潤いを保ちます。クランベリーとゼラニウムのエッセンシャルオイルを含み、マイルドで甘い香り。少量取り、軽く円を描くように顔の皮膚に広げてご使用ください。 Metsä(メッツァ)は、フィンランド語で「森」という意味。木と森からインスピレーションを受け、視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら、自宅でサウナ&スパを楽しめるシリーズです。 30ml
-
Metsä Tree Butter
フィンランド語で「森」を意味するMetsä(メッツァ) 。木と森からインスピレーションを受け、視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら 自宅でサウナ&スパを楽しめるシリーズです。Tree Butterは、肌を保湿し、みずみずしい感触を与えてくれるアイテム。サウナ愛好家におすすめのアフターサウナプロダクトです。肌を柔らかくし、健やかに保つ松葉抽出物が含まれています。少量取り、軽く円を描くように広げます。全身にお使いいただけます。 30ml
-
Metsä Resin Salve
フィンランドで伝統的に製造されている、トウヒ樹脂を使った万能バーム。肌の自然な健康をサポートします。 水を含まないので、一度に少量の使用で十分です。かかとの乾燥、キューティクル、虫刺されなどのケアにお使いいただけます。 Metsä(メッツァ)は、フィンランド語で「森」という意味です。木と森からインスピレーションを受け、視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら、自宅でサウナ&スパを楽しめるシリーズです。 30ml
-
Metsä Hand Wash
オーガニック植物油から作られた、ハンド&ボディ用のナチュラルなリキッドソープです。パイン、ジュニパー、トウヒの針葉を含むマイルドな処方で、手を乾燥させることなく効果的に洗浄します。 Metsä(メッツァ)は、フィンランド語で「森」という意味です。木と森からインスピレーションを受け、視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら、自宅でサウナ&スパを楽しめるシリーズです。フィンランドの森からの素材で、健康で清潔な手肌に。 500ml
-
Block Soap Holder
フィンランド産パイン材で作られたミニマルなソープボトルホルダーです。壁に取り付けることで、洗面台の上にスペースを作り、美しい装飾要素として機能します。 パイン材(松の木)はフィンランドで最も一般的な木の種類であり、十分に持続可能な数の木がフィンランド全土を覆っています。 デザイナー : アントレイ・ハルティカイネン
-
Metsä Sauna Scent
慌ただしさを忘れ、自然を思い出させてくれるひとときにぴったりのサウナドロップ。パイン、トウヒ、ジュニパー、地衣類、樹皮、白樺の濃い緑の香りで、日常生活に新緑の輝きをもたらします。 アロマサウナを体験するには、水の入ったサウナバケツにサウナドロップを 10~15 滴垂らします。目を閉じて、サウナ全体に広がる熱と香りに浸ってください。 Metsä(メッツァ)は、フィンランド語で「森」という意味。木と森からインスピレーションを受け、視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら、自宅でサウナ&スパを楽しめるシリーズです。 ※肌に直接使用しないでください。 10 ml
-
Veggie Candle Metsä Square
フィンランド産ポプラの木製の芯を使った、ナタネとソイワックスのキャンドル。フィンランドのモミの樹脂も含まれています。 心地よいパチパチ音と芯が燃える音、⻑く踊る炎で、暖炉のそばにいるような居心地の良さを体験してください。暖かく快適な雰囲気の中、懐かしい思い出をよみがえらせたり、新しい思い出を。 Metsä(メッツァ)は、フィンランド語で「森」という意味。木と森からインスピレーションを受け、視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら、自宅でサウナ&スパを楽しめるシリーズです。 ○ Scent: Pine, Juniper, Cypress, Cedarwood 275ml
-
Scent Diffuser Metsä
フィンランドの森/メッツァの香りのハーモニーは言葉にするのが難しい感触や記憶を思い起こさせます。湿ったコケ、雨、湿った木の幹、花、針葉で覆われた道のような匂い。エッセンシャルオイルと天然混合物をブレンドした ルームフレグランスは、ボトルに松のスティックを挿して 香りを拡散します。香りは6ヶ月以上続きます。 Metsä(メッツァ)は、フィンランド語で「森」という意味。視覚的に、また肌や香りから、森を感じながら、サウナ&スパを楽しめるシリーズです。 ○Notes Top : Birch Heart : Cypress Base : Black Spruce 250 ml

4,800円
biotope(ビオトープ)は、HETKINEN(ヘトキネン)の正規輸入元です。
卸販売、プレスについては下記よりお問い合わせください。